このイベントは終了しました
2018-02-04 〜 2018-02-04
「みんなで考えよう!おきなわの学童クラブ2018」シンポジウム

- 期間:2018-02-04〜2018-02-04
- 開催場所:うるま市石川保健相談センター(住所:うるま市石川石崎1-1)
放課後児童クラブ(学童保育)について、沖縄県では、戦後復帰の遅れなどから行政による基盤整備が進まず、保護者会など民間主導により整備されてきました。
全国では、公立の放課後児童クラブの割合は81.8%であるのに対し、沖縄県は6.2%に止まっています。
このことにより、小学校など公的施設を活用した放課後児童クラブの整備率について全国との格差が生じており(小学校内に放課後児童クラブが整備されている割合、全国:53.7%、沖縄県:9.9%)、設備における質の差、利用料の差、受け皿の不足に繋がっています。
この度、これからの沖縄の学童保育について考えるシンポジウムを開催いたします。小学校の児童をもつ保護者をはじめ、学童保育に関心のある幅広い方の参加をお待ちしております。(要申込み、参加費無料です)。
