浦添市立図書館|おきなわ子育て応援パスポート

おきなわ子育て応援パスポート | 浦添市立図書館 きなわ子育て応援パスポート

応援店・施設件数
1739

トップページ > 応援施設検索 > 応援施設「浦添市立図書館」詳細

MV

応援店・施設詳細

新型コロナウイルスの感染拡大を受け営業時間、 営業曜日を変更している可能性がございます。
営業状況の確認は各店舗様へお問い合わせください。

浦添市立図書館

南部エリア:浦添市
  • その他の施設
  • 1枚目
  • 2枚目

図書館カウンター隣にある「子育て応援コーナー」には教育・病気・食事の本などがあります。
その他、館内には子育て支援施設のチラシ、靴を脱いでくつろいで絵本の読めるコーナー、授乳室もございます。
お気軽にご利用ください。

応援店・施設からの新着一覧

  • 新着情報はございません

基本情報

応援サービス内容
  • 多子世帯対応キッズルーム
  • 子ども連れOK、絵本の読み聞かせ
  • 授乳室、オムツ替えスペース、キッズルーム、ベビーベッド、子供用トイレ、バリアフリー、駐車場、禁煙

月例のおはなし会あり、詳細は図書館にお問い合わせください。

具体的な業種 その他の施設
営業時間 午前9:30~午後19:00

【休館日】
毎週月曜日、祝日及び慰霊の日、年末年始、資料整理日、臨時休館日
駐車場 カルチャーパーク駐車場約190台 図書館横に妊婦・高齢者・身障者用駐車場あり
住所 浦添市安波茶2-2-1
電話番号 098-876-4946
ホームページアドレス http://library.city.urasoe.lg.jp/
備考 -
パスポートの表示

応援店・施設ピックアップ

北部エリア:恩納村

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 雲海 日本料理

白木を基調とした明るい店内が、落ち着いた雰囲気を漂わせ「雲海」。こだわりの職人芸で日本料理の真...

南部エリア:那覇市

酒肴や 治流

お子様連れOK 受け入れ対象:幼児からOK お子様連れの場合は掘りごたつのみのご案内と...

南部エリア:浦添市

セブン-イレブン浦添城間かねひで

お気軽にご利用ください。

中部エリア:読谷村

ホテル日航アリビラ

ホテル目の前のビーチは透明度が高く、できる限り自然なままの遠浅の海が広がる。干潮時間には潮溜ま...